いわてリハビリテーションセンター

岩手県高次脳機能障がい者支援普及事業

閲覧補助ツール

文字サイズ
標準
大
背景色の変更
背景色:白・文字色:黒
背景色:青・文字色:白
背景色:黄・文字色:黒
背景色:黒・文字色:白
  • トップページ
  • 高次脳機能障がいとは?
    • 高次脳機能障がいとは?
    • 高次脳機能障がいの問題点
    • 高次脳機能障がいの診断
  • 子どもの高次脳機能障がい
  • 社会保障制度
  • 支援普及事業
    • 岩手県高次脳機能障がい者支援普及事業の概要
    • 事業報告書
  • 動画コンテンツ
    • 高次脳機能障がいのきほん
    • 高次脳機能障がいの対応方法
    • 脳と身体を鍛える自主トレプログラム
  • リーフレット・パンフレット
  • メールニュースバックナンバー
  • 相談・支援機関
    • 広域振興局
    • 市町村相談窓口
    • その他関係機関
    • 岩手県内の家族会
    • 医療機関
    • 施設事務所
    • 就労支援機関
  • リンク集

お知らせ

2013年度

2014.2.19  家族教室「カフェななつもり」の開催について。
2014.1.16  高次脳機能障がい者支援研修会(医師対象)の開催について。
2013.11.28 当事者企画イベント「じゃじゃじゃ交流会2014in盛岡」の開催について。
2013.11.28 就学研修会の開催について。
2013.10.25 東北ブロックシンポジウム~高次脳機能障害者の社会参加推進のため~の開催について。
2013.08.20 就労研修会の開催について。
2013.08.20 当事者企画イベント「おでんせ交流会in宮古」の開催について。
2013.08.20 地域コーディネーター養成研修会を開催について。

▲このページのトップへ

Copyright(c)2009- 高次脳機能障がい者支援普及事業, All Rights Reserved.

当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。