在宅支援部

リハビリテーション医師を始め、訪問看護(介護保険及び医療保険)、訪問リハビリテーション、通所リハビリテーションの在宅支援事業を行い利用者によりよい在宅療養のサービスを提供しています。

訪問事業

事業の目的

 超高齢社会の到来による在宅ケアに対応していくため、訪問看護・リハビリを提供するとともに、訪問事業を実施することにより地域リハビリテーションの充実を図ります。

対象者・対象地域・サービス提供日

 ・対象者 当センターを退院された方(訪問リハビリは介護保険利用者のみ対応)

 ・対象地域 雫石町、滝沢市、盛岡市(旧玉山地区を除く)

 ・提供日 8:30~17:15(休業:土・日・祝日・お盆8/13~16・年末年始 12/29~1/3)

訪問看護

「訪問看護」は、利用者の居宅(自宅)において看護師が療養上の必要なケア、又は必要な診療の補助を行うサービスです。

担当スタッフ

 看護師 専任1名 兼務1名

主な提供内容
看護行為

・一般状態の観察(血圧、脈拍、簡易酸素飽和度測定等)

・身体の保清(清拭、陰部洗浄、更衣、おむつ交換、口腔ケア、足浴、入浴介助等)

・療養指導(生活上の注意事項、食事指導、排泄に関する対策や指導等)

・服薬管理・指導

医療処置行為

・尿道留置カテーテル、自己導尿管理・経鼻チューブ、胃ろうケア、喀痰の吸引等

・主治医の指示による検査(採血、検尿等)

・排泄管理ケア(浣腸、摘便)

リハビリ援助行為

・拘縮予防、座位及び歩行訓練、嚥下訓練等

介護者への支援

・介護の方法指導、社会資源の紹介

・床ずれ予防、リハビリの方法、食事指導(介助の工夫・方法等)

・室内環境整備の工夫、安全対策の工夫、感染症に対する対応方法等

訪問リハビリテーション

機能低下を防止し、在宅生活が円滑に送れること、さらには活動と社会参加の向上を図るため、以下のサービスを提供します。

1.評価し問題を整理し、目標に向かってリハプログラムの立案

2.直接的なリハビリテーションの提供

3.指導助言(家族・介護者 福祉用具・住環境など)

4.利用者・家族介護者への精神的支援

5.情報提供と連携

担当スタッフ 

理学療法士専任1名 兼務1名 作業療法士 専任1名 兼務1名

主なサービス内容

・身体機能評価

・起居動作訓練

・日常生活動作訓練

・住環境指導

・関節可動域訓練

・歩行訓練

・上肢機能訓練

・家族指導

・社会参加支援(復職・就労支援等)等

通所事業

通所リハビリテーション

当センターでは介護保険の利用による通所リハビリテーションを、平成28年6月より開始しております。

経験ある療法士・看護師が、疾患や障害の程度に合わせて、リハビリテーションに特化した短時間の通所リハビリテーションサービスを提供いたします。

対象者・サービス提供日 

 ・対象者 当センターを退院された方で介護認定を受けている方 

 ・提供日 毎週火・木・金曜 (年末年始・お盆・祝日を除く)

      9:00~10:20 または 10:35~11:55

担当スタッフ 

医師 看護師 理学療法士 作業療法士

サービス内容

・健康チェック

・療法士による個別リハビリ・運動指導・介助方法指導

・自己トレーニング

・足浴サービス

運動プログラムについて

療法士による個別対応や、リハビリ用の機器などを利用した機能向上、社会生活活動への参加も目的とするプログラムです。

ご利用の際の留意事項

当センターの通所リハビリテーションでは、入浴・食事等の提供、並びに、送迎は行っておりません。